|
|
塾長ブログ |
謹賀新年 |
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年もコロナに翻弄され続け、生活様式の変化の中で、
外に目を向ける機会が減っていますが、
コロナ禍前の「普通」がどうだったのか考えさせられる事が
よくあります。
収束がいつになるのかは誰もわかりませんが、
今年も感染予防と共に新たな生活と少しずつ取り戻す生活に
期待しながら日々を過ごしていく事になりそうです。
収束を願いつつ…
これからも地域の皆様のご期待に少しでも添えるよう
努力していく所存ですので、
2022年も変わらぬご支援よろしくお願いします。
(2022/1/4)
|
|
受験を通じて学ぶこと |
徐々に秋も深まり
何気ない街路樹など外の景色にも変化が見られますね。
今年もあと70日あまり……
こんな事を考えていると受験生には
「受験まであと○日」と言いたくなります。
そうなんです!!
高校受験まではまもなく100日となるのです。
受験を通じて学ぶことは長い人生でも大きな意味があります。
その中でも何かを達成するためには「計画が大切」だという事を
痛感できます。
言い換えると、社会に出ても生活のほとんどが
計画の中で過ごしている気がします。
受験はどうしても結果だけに目を向けてしまいがちですが、
その過程には目に見えない大きな意義が詰まっており、
将来の生き方そのものを決めるような大切な学びなのです。
受験を軽視せず立ち向かってもらいたいと思っています。
話は変わり受験情報の一つで
ご存じの方も多いかもしれませんが、
22年度に大阪市立の高校21校が大阪府に移管されます。
近くで馴染みのあるエールからも多くの進学をしている
「大阪市立高校」も対象となり、校名が
「府立いちりつ高校」へと変わります。
そもそも大阪市が運営する高校が枚方市にある事に
違和感も感じていた方も多く、ある意味スッキリしたように思えます。
もちろん教育内容が大きく変わることはなく、
直接的には受験の難易度に変化はでないでしょう。
(2021/10/21) |
|
子供へのワクチン |
コロナ禍での2学期を迎え1ヶ月ほど経ちます。
クラブ活動や様々なイベントが中止や縮小され
「普通の学生生活」が送れていない日々が続いています。
しかし子供たちにとっては普通が何かわからない事があるのも事実です。
収束に向かうに連れて、初めて体験できる事も一気に増えてくるかも
しれませんね。
国の緊急事態宣言は解除の方向です。
油断は禁物でまだまだ不安ではありますが、
制限の緩和には一筋の光を感じます。
子供たちへのワクチン接種も始まってます。
打つか迷っている方も多いかと思いますが、
不安な生活から少しでも解放されるためにも
ぜひ前向きに考えられてはどうでしょうか。
特に受験生には吉村知事からも
「非常に重大な1回きりの勝負。
そのときにコロナにかかったらどうしようとか、
怯えながら勉強するのは酷。
思う存分力を発揮できるよう、ぜひワクチンをご利用いただきたい」
と、接種を呼びかけています。
無症状や軽症でも後遺症で倦怠感や記憶障害などに苦しむ人も
いるようです。
ワクチンはメリットも多いと思いますので、
迷っている方はぜひとも接種されることをお薦めします。
(2021/9/25) |
|
報告!ワクチン接種完了☆ |
真夏とは思えない長雨が続いています。
各地では被害が広範囲にわたり、近辺でも危険を感じるような豪雨に
なることもあり、お出かけの際は充分気をつけないといけませんね。
一方で気温は猛暑とはほど遠く過ごしやすい日々ですが、
このまま秋になる事はなく、まだまだ熱中症対策には気は抜けません。
さて、お陰様で待望のワクチン接種を完了させることができました。
感謝(^^)
2回目は発熱等の副反応が数日出ましたが、食欲も変わらず
風邪のような咳や鼻詰まり等の苦しい症状はないので、
比較的苦痛は少なかったと思います。
これで少しは子供たちと接する事に安心感は持てますが、
デルタ株の感染力の強さは脅威を感じます。
今後もできる限りの自粛と感染予防に変わりはありません。
夏期講習は残りわずかとなりました。
ほとんどの学校も来週から再開されます。宿題は終わりましたか。
質問などは教科に関係なく講習中にもどんどん受け付けてます。
あと少しの夏休みですが、やり残したことを書き出し改めて
計画をたてて、悔いのないよう過ごせるようにしましょう。
(2021/8/16) |
|
エールの「夏期講習」 |
ジメジメした天候が一転する頃には「夏期講習」が始まります。
猛暑の中、何度も通塾してもらい、涼しい環境での緊張感を持った
学習はメリハリがあり集中力を高めてくれるものです。
エールの夏は、個々の弱点克服を第一に2学期からの学習がスムーズに
取り組めるよう導きます。
また、受験生にとっては「夏を制する者は受験を制す」と
言われるようにとても重要なきっかけとなる時期です。
「受験生としての意識を高める」ことを念頭に、過去の学習を
タテに繋げながら振り返り、何が足りないのか、
何をしていけば良いのかをそれぞれが見つけ出す機会でもあります。
2学期を迎えると、その差に歴然とすることがあります。
急によくできるようになっている子、
急にやる気に満ちている子、
など急変している子をよく見かけます。
逆に長い休みをダラダラと何となく過ごして、アッという間に
休みが終わってしまったと思う子は、学校が始まっても
付いていけなくなり厳しい現実に逃げ出す恐れさえあります。
それぞれの夏休みには、部活、旅行や帰省、家族や友人との計画など
色々あると思いますが、まずはエールの夏期講習、学校の宿題などの
学習計画に立て、メリハリのある夏を過ごして、
「この夏はよく頑張った」と思えるよう2学期を迎えてもらいたいと
願っています。
(2021/7/5) |
|
ご注意!祝日変更 |
雨模様ですね(-_-)
毎年の事ですが梅雨は季節の変わり目を感じます。
「緊急事態宣言」はまもなく解除されそうですが、
終息したわけでもなく、心からの開放にはまだ時間がかかりそうです。
ところで、皆さん今年の祝日の移動は認識されてますか。
カレンダーや手帳などの印刷物は変更が反映されていない物が
多いので注意が必要です。
具体的には、
・海の日……7月19日→7月22日(五輪開会式前日)
・スポーツの日……10月11日→7月23日(五輪開会式)
・山の日……8月11日→8月8日(五輪閉会式)
翌9日振替休日
もちろんこれらは、オリンピックイヤーの今年限定の話です。
オリンピックが中止や延期になっても今年の祝日はこれでいくようです。
カレンダーは書き換えておきましょう!
エールの夏期講習は祝日でも開講しますので悪しからず。
(2021/6/15)
|
|
テスト返却 |
中間テストがほとんどの学校では終わり、ホッとしていることでしょう。
結果の点数だけに一喜一憂するのではなく、
「どうして正答できなかったのか」の見直しをすることが不可欠です。
「時間が足りなかった」「暗記してなかった」「理解してなかった」
「予想外の問題だった」「集中できなかった」「やる気がなかった」
「ケアレスミスをした」・・・・
少なくとも、大まかな原因を知ることが次へ繋がります。
次のテストでは、前もって何をいつからどのように取り組むべきかが
見えてくることで、計画も立てやすくなります。
塾では、皆さんの答案用紙を確認分析して、次の指導へつなげていきます。
もう期末テストまで1ヶ月です。
(2021/5/31)
|
|
中間テスト |
5月半ばになり中学・高校では「定期テスト」が始まっています。
一部ではコロナ感染による学級閉鎖や休校が相次いでおり、
様々な行事を見直したり、テストに関しても日程や範囲が
ずれ込んで影響が出ているようです。
右往左往せず柔軟に学習を積み重ねるしかないですね。
中1生にとっては1学期中間テストは初めての定期テストです。
小学校での単元ごとテストとの大きな違いは、何と言っても
その出題範囲の広さです。
テスト対策は早めから計画的に行っていかないと太刀打ちできません。
まずは、小学校時代にはあまり意識しなかった「テスト勉強」を
自らが時間を作って計画的に取り組むことに力を入れることから始めましょう。
また、中3生は受験に向けて内申が大きく左右します。
教科ごとの点数目標を立てた上で、達成するには何が必要かを
意識しながら取り組みましょう。
私としては、テスト結果は他人と比較するのではなく、
自分自身でしっかりと向き合い、次回に役立てることが大切だと思っています。
塾でも分析して次の指導へとつなげていきます。
(2021/5/17)
|
|
感染症にいま思うこと |
大阪府の感染者数が過去最高を更新しています。
感染力が強く若い世代にも広がりをみせるとされている
新型ウイルスには脅威と不安を感じます。
そんな中でも感動や勇気づけられるニュースが飛び込んできます。
特に水泳の池江選手、ゴルフの松山選手は、奇跡の言葉だけでは
語れないような結果をもたらし、勇気と感動をたくさんもらいました。
アスリート達の素晴らしさにあらためて感謝です♪
我が国では、地震や台風などの自然災害にも何度も襲われきました。
そんな中、人々は祈り捧げ、心を寄せ合って生きてきたのです。
しかし今回の感染症は、先も見えづらく、人と人の距離さえ遠ざけ、
社会のあり方さえ奪うことを実感させられます。
長い人類の歴史においては、人々は様々な感染症と闘い、
乗り越えてきた知恵があります。
お互い声を掛け合うことを忘れず、期待のワクチン接種が
全世界に行き届き、終息へ向かう事を切に願います。
(2021/4/14)
|
|
桜満開の4月1日ヽ(^o^)丿 |
新年度が始まりましたね。
昼間は汗ばむ陽気となり、満開の桜も入学式には葉桜と姿を変えることでしょう。
桜の満開の花が美しいのは誰しもが目を引きますが、
散ったあとの新芽の美しさもまた良いものです。
桜の力強い生き様すら感じます。
新しい旅立ちを応援してくれているようにも映ります。
さて毎年の事ですが、この時期新しい教材の山積みを見ていると
気の引き締まる思いです。
新しい仲間たちの受け入れも万全に着々と準備を進めています。
1年前を思い出すと、来年はコロナも落ち着いてアフターコロナへの
期待が世間にはありました。
しかし現状では先は見通せずまだまだ気を抜ける状況ではありません。
塾内でも引き続き感染予防に努めて参ります。
(2021/4/1)
|
|
|
COPYRIGHT(C) 寝屋川市 進学塾 個別指導塾 学習塾 受験対策 エール教育学院ALL RIGHTS RESERVED.
|
|